メソセラピー(脂肪溶解注射)は腫れる?痛くないのか?

脂肪溶解注射のメソセラピーは腫れる?痛くないのか? ブログ

私事ですが、最近鏡に映る自分の姿に驚きました。
明らかに昨年に比べて全体的に丸くなっているのです。

それもこれもコロナ自粛によって運動量が低下したことが関係していると睨んでいますが、家の中ではどうも運動する気にはなれないし、動かずに体型を戻したいと甘いことを考えています。
きっとこのような考えを持っている人は少なくないですよね。

そこで何かいい方法はないかと調べていると「メソセラピー(脂肪溶解注射)」というダイエット法が現在流行していることを知ったのですが、注射となると“腫れるのではないか”“痛くないのか”が気になるところ。

ということで今回は薄毛治療とは少し異なる話題となりますが、メソセラピー(脂肪溶解注射)について調べてみたので話していきます。

メソセラピー(脂肪溶解注射)について

まず、“メソセラピー”というダイエット法について説明します。

メソセラピーとは皮下注射による療法のことで、瘦身治療においては身体の脂肪を溶解させる薬剤を皮下脂肪に注入する「脂肪溶解注射」のことを指します。

また、メソセラピーで注入する薬剤には脂肪の細胞に浸透して細胞核に作用する働きがあるため、施術後に脂肪が溶解されるといった仕組みになっているそうです。

メソセラピー(脂肪溶解注射)は痛くない?腫れることはある?

では、気になっていたメソセラピーは“痛くないのか”や“腫れることはあるのか” について。

脂肪溶解注射は針を使用するため、術後の腫れや痛みといったデメリットがありました。
しかし、最近は従来の脂肪溶解注射よりも痛みの少ないメソセラピーや、針を使わないメソセラピーも登場しています。

実際、メソセラピーを受けた人の多くが「痛くない」と感じるそうです。

メソセラピー(脂肪溶解注射)の効果が得られるのはいつから?

メソセラピーの施術を受けたらどのくらいで効果が実感できるのか気になりますよね。
そもそも脂肪溶解注射の効果には個人差があるため、はっきりといつからとは言えないようですが、大体は術後2~3週間が経過した頃から徐々に効果が現れてくるんだそうです。

また、1回の施術でもある程度の効果はありますが、より確実に効果を得たい場合は2~3回程度施術を受けることが望ましいんだとか。
その際施術を受ける間隔は医師との相談によって変わって来るかと思いますが、一般的には数カ月おきに受けると良いそうです。

脂肪溶解注射は基本的に適度な運動と規則正しい食生活を送っていれば施術前の状態に戻る可能性は低いと言われています。
しかし脂肪溶解注射を打ったからと言って暴飲暴食をして太った際にはリバウンドの可能性は十分ありえるので日常的に自己管理は気を付けた方が良いでしょう。

メソセラピー(脂肪溶解注射)はこんな人におすすめ

ちなみにメソセラピーの施術がおすすめなのは以下の項目に当てはまっている人だそうです。

メソセラピーがおすすめな人
●部分痩せがしたい人
●切らずに脂肪を除去したい人
●痛みや腫れが少ない施術を受けたい人
●麻酔が苦手で使用したくない人

 

楽して痩せたいけど痛みや腫れが伴うのは嫌だという人にはうってつけのダイエット法ですよね。
また、部分痩せができるというのもメソセラピーのメリットだなと思いました。

メソセラピー(脂肪溶解注射)はどこに打てるの?

ここまでメソセラピーについて説明してきましたが、ではその脂肪溶解注射は体のどこに打てるのかも気になるところ。

前提として、どこのクリニックで脂肪溶解注射を打つかにもよってくるかと思いますが、
基本的には二の腕・脇腹・お腹・腰・ふくらはぎ・頬・首まわりに打てるんだそうです。
うーん、どこも気になる部位ばかりですね…。

脂肪がついている部位にはほぼ打てるそうなので、他に気になるところがある方は相談してみましょう。

自分は男ですし、顔以外だったらもし多少腫れることがあっても平気かなと思いました。
仮に顔に脂肪溶解注射を打って腫れたとしても、今はマスクで隠せますし…
女性の方でも、むしろ今の時期はメソセラピーをする絶好のチャンスなのではないでしょうか。

「痛くない・腫れにくい」メソセラピーがお得に受けられるのはどこ?

では、メソセラピーを受けたいとなった場合、どこで受けることができるのでしょうか。
こういった施術は専門のダイエット外来で受けることができるようなのですが、「まずは体験だけして、それから考えたい」という人も多いですよね。

そこで個人的に良さそうだと思ったのが「渋谷DSクリニック」です。
ここのクリニックでは、現在15周年特別キャンペーンとして最大95,700円(税込)のプランが初回限定価格で10,780円(税込)になっているんだとか。

特別キャンペーンプランの内容
・問診
・3D身体測定
・超音波日指圧計
・高周波orエムスカルプト(渋谷院限定)orDS式スーパーメソセラピー
・食事アドバイス

 

約10分の1の価格でこれだけの内容が体験できるのはお得ですよね。
詳しくは下記のサイトから確認してみてください。

医療痩身体験 初回限定9,800円|渋谷でダイエット・肥満外来の病院をお探しなら渋谷DSクリニック

渋谷DSクリニックの脂肪溶解除去法“DS式スーパーメソセラピー ”について

特別キャンペーンプランの内容にもある“DS式スーパーメソセラピー”
どのような特徴があるのでしょうか。

DS式スーパーメソセラピーの特徴
①:切らない
②:痛みが少ない
③:麻酔不使用なので短時間で完了する

 

DS式スーパーメソセラピーは一般的な「メソセラピー」と同様に切らない施術なので、腫れや痛みが少ないそうです。
また、特徴③の「麻酔不使用」に関しては痛くないのかなと思われるかもしれませんが、ご安心ください。
渋谷DSクリニックの公式サイトにこのようなことが記載されていました。

Q.痛いのではないかと心配です。
A.DS式スーパーメソセラピーは針を使わない痛みを抑えた治療となりますので、傷跡も残りません。施術後すぐに、お化粧やスポーツをすることも可能です。

引用:DS式スーパーメソセラピー|渋谷で脂肪溶解、脂肪吸引なら渋谷DSクリニック

これならどんなに痛みに弱い人でも施術を受けることができそうですよね。

渋谷DSクリニック(渋谷院)の詳細情報

そんな痛みや腫れが少ないメソセラピーを受けることができる渋谷DSクリニックには「銀座院」と「渋谷院」があります。
なお、今回詳細情報として記載しているのは「渋谷院」のものです。

渋谷DSクリニック
画像引用:渋谷DSクリニック

― 渋谷DSクリニック 渋谷院 ―
【診療時間】
11:00~20:00
【休診日】
年中無休(年末年始除く)
【所在地】
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-11-2 パインビル1F
【院長】
林 博之
【URL】
http://dsclinic.diet/

写真をご覧いただければわかると思いますが、とても清潔感のあるクリニックですよね。

DSクリニックはダイエットと肥満外来のクリニックとして色んな方のダイエットを成功させてきたようです。
治療だけではなく食事について指導してくれる管理栄養士さんがいたり、
漢方の力で体質改善が目指せるよう漢方薬剤師さんがいたり、
心理的なサポートもしてくれる看護師さんが在籍しています。
サイトを見たところカウンセリング室も個室っぽい印象でプライベートが守られている感じがして、気になる悩みはなんでも話せそうです。

画像引用:渋谷DSクリニック

また、どんな手を使ってでも痩せる!という方針ではなく
その人自身にあった無理のないダイエットができるよう配慮されているのも魅力的だなと感じました。

痛みや腫れを伴わずに脂肪を除去したければメソセラピーを検討してみては?

今年は4月の時点で気温が20℃後半という夏日もあり、例年より早く薄着になる機会が増えているので男女共に体型を気にし出す人が多くなってきているのではないでしょうか。
とはいえ地道に自分で運動と食事制限で痩せるのは至難の業だと思います。

そんな人は今回紹介した痛みや腫れも少なく尚且つ楽にダイエットすることができるメソセラピーを検討しているのも良いかもしれません。
その際はクリニック選びが重要になってくると思うので、自分に合ったところを見つけてみてくださいね。

 

 

* *

* *

*